“努力は夢中を超えられない”という言葉があります。夢中を作るには楽しまないといけません。その為にはマーケター1人1人が楽しみながら仕事をすることが大事だと考えています。
マーケティング活動を楽しむには「明確な目標」と「目標に着実に近づいていく実感」そしてそれらを「共有し助け合えるバディの存在」が重要です。ピクルスは「ブランド価値を高め、マーケティングの成果を上げる」ことを目標に、あなたのバディとしてプロジェクトに取り組んでいます。
多彩な打ち手でWebマーケティングの成果を最大化します。
事例
-
楽しいちょい技「ねりデコ」のレシピを動画で紹介! 〜いちまさの飾り切りレシピ動画サイト〜
ブランドサイト・製品サイト構築
-
“6色それぞれのイメージを伝える撮影ディレクション” ラ プードル30周年記念 Instagram フォロー&コメントキャンペーン
SNSマーケティング キャンペーン支援
-
“そのまま購入できます。” レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 幸運引き寄せチーク診断
診断コンテンツ
-
“エンゲージメント率:11.34%! 投票キャンペーンのお手本にしてください。” サバイバル総選挙
SNSマーケティング キャンペーン支援
-
“2日で11万人の利用。診断系マーケティングの新しいカタチ。” 価値観診断テスト
診断コンテンツ
-
“美しさと機能性をWebサイトでも。” ラ プードルスペシャルページ
ブランドサイト・製品サイト構築
インタラクティブ動画 / Web動画
クライアントインタビュー
-
講談社
要望を超えた「プラスアルファ」の提案は、常に期待以上のレベル。作家や編集者の熱量に匹敵するキャンペーン案なら、ピクルスが頼りになる。
講談社「Webプロモーションにおけるピクルスとの取り組み」
SNSマーケティング キャンペーン支援
診断コンテンツ
-
NTTレゾナント
サービスのコンセプトをきちんと理解した上で、志高い企画をピクルスは提案してくれた。ハードルが高くても、ぜひチャレンジしたいと我々に思わせてくれるものでした。
3,000以上の投稿数が獲得できた裏側「おしトピ by 教えて!goo」Webプロモーション。
SNSマーケティング キャンペーン支援
-
第一三共ヘルスケア
僕らの関係性はジブリに例えると、僕が鈴木さんでピクルスが宮崎さん。お題=ハードルの超え方が斬新で、毎回依頼する楽しみがある。
高度な技術力で新規性を実現「プレコール ブランドサイト」
ブランドサイト・製品サイト構築
ご相談の流れ
ピクルスでは、お客様に安心してご相談いただけるよう、相談内容に合わせて以下の流れで対応しております。