menu

安藤 久美子

安藤 久美子/ Kumiko Ando

クリエイティブディレクター

アイデアで人生をたのしく

  • ヒアリング
  • プランニング
  • ディレクション
  • アートディレクション
  • デザイン
  • イラストレーション
  • 自社マーケティング
  • マネジメント

担当領域

課題解決のためのアイデアをコンテンツや企画として実現させる業務を担当しています。
具体的には、Webプロモーションのプランニング、ディレクション、ライティング、アートディレクション、デザイン、イラスト制作などを行っています。

前職で紙のデザインを扱っていたこともあり、Web媒体だけでなく、リーフレットやメッセージカードなどの制作も行っています。
また、施策のディレクションに伴い、撮影ディレクション、現場監督も担当させていただきました。

プロフィール

2017年10月ピクルス入社。Web業界未経験からのスタート。
2020年からはコミュニケーションデザイナーとして、デザイン業務だけでなく、お客さまのブランディング、マーケティングに貢献する施策制作を担当していました。
2021年からはクリエイティブディレクターとしてお客さまの課題から時にはUSP策定、ブランドID策定などの上層部分もバディとして並走してご提案する施策も担当させていただいております。
2022年は社内マーケティングに集中し、改めてブランドIDやターゲットを明確化し、サイト改修・診断作成・広告運用などに注力しました。
困ってる人の役に立つことが単純にすきなので、お客さまの課題をわくわくする施策に変えるお手伝いをするこの仕事はとても合ってるなぁと感じています。

略歴

・埼玉県志木市生まれ⇢
・中学校美術部時代、土日もひたすらアクリル絵具で公募ポスターを描き、たくさん表彰される⇢
・美術科のある高校の普通科に入学、美術科のデッサン補講に潜り込みデッサンを学ぶ⇢
・武蔵野美術大学に現役入学、紙面デザインを学ぶ⇢
・高円寺の地域密着型Webサイト「Concent」の立ち上げに参画⇢
・ロゴ、イラスト、純情商店街アーチの模型、高円寺フェスの顔出し看板など何でも作る人になる⇢
・求人広告のデザイン制作に転職、Windows・Illustratorの環境で週100点以上情報詰め込みデザインを作る⇢
・営業の武器を作るチームに選抜され、求職者と求人会社のお互いが幸せになれるマッチングに燃える⇢
・食品メーカーのCM施策に参加、黒板アートでのコマ撮りアニメを36人で半年かけて制作⇢
・CMがADCグランプリ授賞⇢
・ピクルスに転職、Web施策のデザイン、ディレクションをたくさん担当する⇢
・クリエイティブディレクターとして、お客さまのブランドの蓄積となる施策を作るべく日々精進しています!

特技や好きなもの

猫、魚、寿司、飲酒、美味しいごはん屋さん、映画、椎名林檎、手塚治虫、ディズニー、アドベンチャー・タイム、仕事をすること、わくわくすること

仕事事例